日本エリア
日本茶伝道師 ブレケル・オスカル氏による「日本茶」の魅力
スウェーデン出身のブレケル・オスカル氏ならではの日本茶との豊かな付き合い方や新しい楽しみ方をご紹介いたします。こだわりの茶葉「SENCHAISM」や常滑焼の急須、書籍などの展示・販売や、ブレケル・オスカル氏が淹れる日本茶を愉しむワークショップも実施いたします。
■ Profile ■Oscar Brekellブレケル・オスカル
1985年スウェーデン生まれ、18歳で日本茶に魅了され、その後日本茶の専門家を志す。外国人として初めて、手摘み茶の教師補の資格を持つ。世界緑茶協会「CHAllenge」賞受賞。2020年日本茶ブランド「Senchaism」発売。国内外での日本茶講習会やセミナーを通じ、日本茶の普及を目指す。
■ WORK SHOP ■
スウェーデン出身の日本茶インストラクターが紹介する新茶とシングルオリジンの日本茶の魅力
【じっくりお茶会コース】~日本茶の淹れ方や茶葉の違いなど様々な日本茶・ペアリングを堪能したい方に~4,000円(税込)/60分/各回定員5名
事前予約はこちらから【体験コース】~まずは気軽に日本茶を楽しみたい方に~1,500円(税込)/30分/各回定員5名
事前予約はこちらから今回は本州で最も早く新茶の摘み取りが始まる静岡県の丸子からの「走り新茶」を特別に用意し、春の季節ならではの爽やかな香りをお届けします。季節限定の走り新茶を中心に味わる「体験コース」と、より多くの個性豊な日本茶が楽しめる「じっくりお茶コース」から選んでいただけます。この機会にぜひ美味しい日本茶を味わいながら、ブレケル・オスカル氏が語るその魅力とお茶話をお楽しみください。
秋篠野安生さんが生み出す「季礼文字」
秋篠野安生さんが生み出した季礼文字。季礼文字は、日本の自然、季節を表現する美しい言葉を自らの手で、筆で書くことで自分の内面を整え、美しく生きることへと繋げます。秋篠野安生さんの作品や、ワークショップも開催されますので是非ご参加ください。
■ Profile ■秋篠野 安生Aqui Akishino
空間デザイナー・ホテルデザインコーディネーターとして国際会議や政財界のレセプションデザインなど手がけまた、パリ・インターコンチネンタルホテルにて作品展発表など、様々な分野で人・物・時代をコラボレートし、デザイン「時間(とき)と空間の演出家」として国内外で高い評価を得る。現在、秋篠野安生「美しく生きる美学」として季礼を基に人間としての美意識、おもいやり、マナー、キレイに生きるを提唱、講演活動を行う。
■ WORK SHOP ■
季礼文字 日本の美しい言葉を書く
3,500円(税込)/60分/各回定員6名/18歳以上
半紙に顔彩と小筆を使って日本の四季に因む絵と美しい言葉を書いていきます。
習字でも絵手紙でもなく、美しい「ことの葉」を筆で綴り、書で花を活ける様に表現します。
ひと時の時間ですが心を整え心を伝える季礼文字の世界を是非お楽しみください。
-着物のある暮らし-
七緒(nanaoh)
『七緒』は、今年の9月で創刊20周年を迎えます。
「着物が好き」「日本文化を楽しみたい」と思う人にとって身近な第一歩であり、よき仲間。
着物初心者から長年の着物好きの方にも新鮮な誌面をと心がけています。今回のホビーショーでは、『七緒』がセレクトした商品を販売、展示します。『京ごふく宮下』さんのご協力のもと京友禅の老舗として有名な『岡重』さんと高級西陣織物『長谷川』さんの端切れのアソート、西陣帯の端切れロール販売、真田紐や羽裏のハンカチなど小物、ほかではお求めになれない商品を販売します。